「好きな茶葉で、息つき、潤う」日本茶の新しいスタイルを提案
日本茶を中心とした多様な事業を展開する株式会社AOBEAT(本社:静岡県 静岡市)は、2025年7月7日(月)に東京初の直営店として、『aardvark TEA 東大赤門前』をオープン。出店場所は、文京区本郷、東京大学・赤門の正面。歴史ある文教の地に「くらしのお茶」の場が生まれます。
コンセプトは「開かれた秘密基地」
安全で安心。自然と息が調う。それでいて、どこかにワクワクがある——そんな“秘密基地”がコンセプト。好きな時に好きな人が来て、思い思いに自由な時間を過ごし、また街に出る。お茶だけでなく、食や文化、アートや様々なコンテンツに関するワークショップやトークイベントなど、多様なライフスタイルや価値観、“偏愛”との出会いを、気軽にお茶を飲みながら体験できる場として
店舗での体験
店舗では、aardvark TEAの定番商品のお買い物はもちろん、様々な茶葉の量り売りも行います。テイスティングをしながら、自分好みの茶葉を選んで購入することが可能です。
また、急須ボトルをお持ちのお客様には、1回分(急須ボトル約3煎分)の茶葉をご購入いただくことで、自由に給水して飲み継ぎができる『リーフ・トゥ・ゴー(Leaf to Go)』サービスを、1回/¥330〜という低価格で提供いたします。お客様は、aardvark TEAを給水所のように使い、お茶を手に、また街へ出ていくスタイルで、自由に好きなお茶を楽しむことができます。
・リーフ・トゥ・ゴー(Leaf to Go):1回¥330(税込)〜
・茶葉量り売り :15g〜¥990(税込)~
店舗概要
店舗名:aardvark TEA 東大赤門前
所在地:東京都文京区本郷5丁目26-6 2F
開業日:2025年7月7日(月)
営業時間:月〜土 10:00〜18:00(不定休)
店内席数:10席
運営:株式会社AOBEAT

【aardvark TEA公式オンラインショップ】
【AOBEAT概要】
2021年に創業。静岡県内各地の農家と連携し、年間約8,000人が茶畑に訪れる「茶の間」サービスを展開。茶の卸、小売(ネット販売含)から茶を活用した教育事業なども手掛けるスタートアップ。2022年7月にティーブランド「aardvark TEA」を立ち上げ。静岡市に1号店のスタンド業態の「aardvark tea Astand」をオープン。